炭化水素

炭化水素
たんかすいそ【炭化水素】
炭素と水素だけから成る化合物の総称。 炭素原子どうしの結合の様式によって, メタン系・エチレン系などの鎖式炭化水素と環式炭化水素に分け, 後者はさらに脂環式炭化水素と芳香族炭化水素とに分ける。 また, 炭素原子間に多重結合を含む不飽和炭化水素と含まない飽和炭化水素に分ける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”